フィリピン フィリピンの日本人経営コンサルのぼったくり国際結婚にダマされるな! マニラの日本大使館前で国際結婚やビザの手続きに失敗して大使館から出てくる日本人に声をかける「一本釣り」と呼ばれる行為をしている怪しげな日本人を見たことがある人も多いかもしれません。これ、法外な値段をふっかけてくるぼったくりです。気をつけまし... 2025.05.17 2025.05.21 フィリピンフィリピンブログ注目の記事
テクニカル GMailを大量に削除する方法 Web版のGmailはメールを一括して削除するときに最大でも1回につき100件までしか削除できません。そこでGmailのAPIを使って大量のメールを一括削除するPythonスクリプトを作りました。前準備Pythonの準備 まずは前準備として... 2025.05.08 2025.05.14 テクニカル注目の記事
フィリピン フィリピンの出生証明書の和訳サンプル! 日本のフィリピン大使館が公式ホームページで公開している出生証明書の和訳サンプル。更改された年度ごとに数種類のフォーマットが入っています。自分で出生証明書を和訳される方は必見サンプルです。 2023.02.27 2025.05.09 フィリピン翻訳の世界
ガジェット紹介 🚀 Linuxディストロ比較表(GUI有無・新旧別) 🖋 はじめに 古いパソコンをなんとか再活用できないか…そう思ったとき、頼りになるのがLinuxです。しかし、Linuxにはたくさんの種類(ディストリビューション=略してディストロ)があり、「どれを選べばいいのか?」と迷ってしまうことも…。 ... 2025.04.29 ガジェット紹介テクニカル
東京通信大学 東京通信大学TOU 神授業・良授業まとめ2025 2025年版最新。 東京通信大学を実際に受講してみて単位が取りやすかった授業、ためになった授業を取り上げていきます。卒業要件を満たさなければならない 3年の4学期を迎えるにあたって、残すところ24単位となり、そろそろ卒業要件を満たしているか... 2025.03.29 東京通信大学注目の記事
ゲームれぽ POE2 Path of Exile 2 社会人のための小ネタ&ヒント集 大盛況のPOE2(パス・オブ・エグザイル2)。主にウイッチでやっています。ウイッチに限らず小ネタやヒントを見つけ次第随時追加していきます。アセンダンシー・・・最初に思っていたこと↓ まず思ったのは、アセンダンシーを得てしまうと、以降なんか使... 2024.12.24 2025.03.03 ゲームれぽ注目の記事特集
TOU学期毎の感想 2023年東京通信大学TOU-2年2学期の感想 2年2学期開始前 2年生2学期。履修登録も先に配布されているエクセルの履修登録シートと@キャンパスの「シラバス検索」を使って事前に履修したい授業を決めていたので、非常にスムーズに履修登録できた。受講 必須科目以外はすべて神授業とされている... 2023.08.28 2025.02.26 TOU学期毎の感想東京通信大学
TOU学期毎の感想 2023年東京通信大学TOU-2年3学期の感想 2年3学期開始前 2年生3学期。今回は海外赴任中に受講しなければならなかったので、神授業と言われているもののみを5つ受講した。噂に違わぬ神授業っぷりで、助かった。履修登録も先に配布されているエクセルの履修登録シートと@キャンパスの「シラバス... 2023.11.28 2025.02.26 TOU学期毎の感想東京通信大学
TOU学期毎の感想 2024年東京通信大学TOU-2年4学期の感想 2年4学期開始前 2年生4学期。 他学部からも受講が可能なものがあるというので、他学部の科目も受講するようにカリキュラムを組んでみた。今回は11科目。ネットの情報なども参考に履修登録。履修登録は将来の学期にも登録できるので、先に気になった授... 2024.02.18 2025.02.26 TOU学期毎の感想東京通信大学注目の記事特集
TOU学期毎の感想 2024年東京通信大学TOU-3年1学期の感想 2024:3年1学期開始前 2023~2024:3年生1学期。 ある授業を取るために、前もって単位を撮って置かなければならない授業があり、その消化の目的で履修計画を立てた。受講 難易度の低い授業をメインに取ったので、履修も早く、単位認定試験... 2024.06.01 2025.02.26 TOU学期毎の感想東京通信大学