時短スパイスカレー!
普段は玉ねぎを飴色になるまで炒めるためすごく時間がかかっていたスパイスカレー作りも、市販の飴色になるまで炒めた玉ねぎを買っておけばスーパー時短になります。クミンとマスタードシードは粉でなくつぶのまま買って、軽くつぶしておきます。
材料
| 材料A | 市販の炒めたあめ色玉ねぎパック | 1袋 | 
| 材料B | トマト缶 | 1缶 | 
| 材料C | チューブのしょうが | 小さじ1 | 
| 材料C | チューブのにんにく | 小さじ1 | 
| 材料D | プレーンヨーグルト | 100ml | 
| 材料E | レッドペパー | 小さじ1 | 
| 材料E | クミン | 小さじ1 | 
| 材料E | コリアンダー | 小さじ1 | 
| 材料E | シナモン | 小さじ半分 | 
| 材料E | ブラックペパー | 小さじ1 | 
| 材料E | ターメリック | 小さじ2 | 
| 材料E | ガラムマサラ | 小さじ1 | 
| 材料E | 一味唐辛子 | 小さじ1 | 
| 材料F | クミン | 3つぶ | 
| 材料F | マスタードシード | 小さじ1 | 
作り方
| 材料Fを軽く潰しておく | |
| フライパンに油をしく | 適量 | 
| 材料Fをローストする | 粒のスパイス・焦がさないように | 
| 材料Aをいれて炒める | たまねぎ | 
| 材料Bを入れて炒める | トマト缶 | 
| 材料Cを入れて炒める | にんにく・しょうが | 
| 材料Dを入れて炒める | ヨーグルト | 
| 材料Eを入れて炒める | スパイス | 
| 他の具材をすべて入れて煮込む | 

  
  
  
  



