フィリピン

フィリピンで離婚が確定したのに判決文がとどかない!?海外離婚認証裁判の詳細

フィリピンには未だに離婚という制度がありません。現代の国民のライフスタイルに全くマッチしていない日本のNHK受信料問題のような存在で、多くのフィリピン国民もうんざりしているようです。今回は、フィリピンでの離婚の大まかな手順と、なぜ最終的な判...
TOU学期毎の感想

2025年東京通信大学TOU-4年2学期の感想

2025年:4年2学期開始前 2025年:4年生2学期。卒業単位126単位にあと13単位。今期は人工知能の指定演習にじっくり取り組みたいので少なめに履修登録した。今期からTOUの@capusと@roomがリニューアルされ。@roomアプリか...
テクニカル

KiCAD 8 部品さがしお助けページ

電子工作やプリント基板の制作に便利なフリーのCAD「KiCAD」には、非常にたくさんの電子パーツが登録されています。しかし初心者にはこの膨大な数のパーツ類の中からどれを探し出せば良いのか戸惑うこともあります。そこで、KiCAD初心者の筆者が...
テクニカル

Arduino Uno R4 Wifi で WiFi接続

今回は、Arduino uno R4 wifi を使ってWiFi接続を試験してみたいとおもいます。作業の手順準備するもの以下のものを準備します。1Arduino uno R4 wifi2パソコンのUSBポートとArduino(USB-C)を...
映画の感想

映画の感想2025&小ネタ

映画川っぺりムコリッタ★★★★★ 【ドラマ】面白い!【NetFlix】【日本語】松山ケンイチ主演 ムロツヨシも出演している良映画。登場人物全員が暗い過去を持っているけど良い人。人に騙されやすい人。いろいろ考えさせられる映画ではあるけどバッド...
TOU学期毎の感想

2024年東京通信大学TOU-3年4学期の感想

2024:3年4学期開始前 2024:3年生4学期。今期は海外の仕事を無くした(つもり)なので、多くの科目を履修して、また仕事が忙しくなりそうな4年1学期に最小の履修数で乗り切れるようにがんばりたい。とくに名前にⅡやBのつく科目(1学期と3...
テクニカル

データ構造とアルゴリズム

二分探索木 二分探索木は木のような生え方をしたデータの記録方法で、単純なルールしかないので理解しやすいです。二分探索木のルール1.1つの節(分岐)は最大で2つの足を持つ。2.一番上の節は「根」と呼ばれる3.節の数より小さい数は左の足へ行く4...
テクニカル

Windowsが不定期に再起動するKP41

Windowsが頻繁にブルースクリーンになったり、勝手に再起動してしまったりする「KP41問題」を克服したときの情報。Kernel Power イベント番号41とはWindowsにはイベントビューアというツールが用意されています。タスクバー...
子供を育てる

小学校低学年のこどもに教える足し算

親が家庭でこどもに算数の初歩を教えてあげるのは、非常に重要なことです。しかし、順序だてて教えていかないと、高学年へ進んだときに計算嫌いな子になってしまうかもしれません。また、海外に移住した日本人などは、家族の親密度が高くなり、勉強も親が教え...
フィリピン

アジアで月々5万円生活のウソ・フィリピン生活の本当の情報

アジアの発展途上国で月々5万円で生活できるなどと大ウソを垂れ流している悪いユーチューバーが跡を絶ちません。いまどき為替レートの弱すぎる円でそんな生活できるわけがありません。見つけた記事によれば、こういう動作配信者は高級リゾートに宿泊しながら...